
ホットウィール ワイルド・スピード 日産 370Z 概要・発売時期


型番 | JBL91 |
発売日 | 2025年2月22日 |
価格 | 935円 |
サイズ | 28x65x25mm |
2025年2月22日発売のホットウィール ワイルド・スピードシリーズの1台。
同日に他4台のミニカーも発売されています。
※他4台のレビュー記事は一番下までスクロールするとあります。
なお、TikTokに5台全てまとめたレビュー動画も公開していますのでご覧ください。
マテル公式サイトに掲載されている車の説明は以下の通り。
『ワイルド・スピード』シリーズの第5作、『ワイルド・スピード MEGA MAX』に登場する日産370Z(日本名:日産 フェアレディZ)をモチーフにした1台。ドミニクの仲間となった、女性クルーのジゼルが防犯カメラに見つからないよう走る練習をするシーンに登場。劇中車は2008年に登場した6代目Zをベースに大容量インタークーラー、大径タービン、ニトロ噴射システムなどでパワーアップし、軽量化のためにカーボン製エンジンフードを装着。基本的にはモディファイは控えめな車両であるが、特徴的なエンジンフードはブラックで塗り分けられている。ブラックのスポークとメッキのリムの組み合わせも実車に準じたものだ。
引用:マテル公式サイト
ホットウィール ワイルド・スピード 日産 370Z レビュー






今回発売されたシリーズの中で最も小さく見える一台です。
ワイルド・スピード MEGA MAXでジゼルが防犯カメラに映らないように練習するシーンで乗っていた車として有名ですね。
それを見たハンがジゼルに惚れるというシーンが印象的ですw

ヘッドライトはプリントです。


ややブラックの艶のあるエンジンフード。
ブラックとシルバーのツートンがかっこいいですね。


サイドビュー。
運転席と助手席ともに窓はありません。
プレミムカーなのでタイヤはゴム製を履いています。

リアが何かチープな感じに見えますw


日産のエンブレムがプリントされています。


シャーシには「Nissan 370Z」の刻印。

重量は46gでした。


ワイスピで登場する車でも個人的にお気に入り上位に入る車なので購入できてよかったです。
まだゲットしていない方はぜひチェックしてみてください。

↓今フォローしてぜひ古参に↓