記事内にプロモーション広告を含みます

TikTok日々投稿中
TikTokで玩具(ミニカー等)購入&レビュー動画投稿中!
TikTokアプリを使っていない人はポイ活できるTikTok Liteがおすすめ。
インストール後に「社会人玩具部」で検索!

TikTok Lite

TikTok Lite
開発元:TikTok Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ レビュー

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ レビュー
部長
2025年2月発売の「ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ」をレビューします。

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ 概要・発売時期

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータパッケージ1 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータパッケージ2
品番JFN41
発売日2025年2月1日
価格462円
材質プラスチック、合金鋼

2月新車情報」でもご紹介していますが、2025年2月1日に発売されたベーシックカー単品の中の1台です。

マテル公式に掲載されている説明は以下の通り。

ここ数年は、ホットウィールのコレクターナンバーの1/250は、ホットウィールが主催する『レジェンドツアー』の優勝車をモチーフにしたモデルが選ばれるのが恒例となっている。2025年の1/250は、2023年のレジェンドツアーで優勝したニュージーランドのクリス・ワトソン氏のお手製カスタムカー、キメラ(異質同体の意)が題材となっているが。同車は初代マツダ MX-5ミアータ(日本ではユーノス ロードスターとして販売された)をベースに日本の街道レーサーをヒントにしたビス留めのワークスオーバーフェンダーやオイルクーラーなど装着。オイルクーラーの配管をフロントフェンダーに敢えて剥き出しとし、無機質なカラーリングでまとめるなど、世紀末チックなサイバーパンクテイストで仕上げているのが面白い。
引用:マテル

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ レビュー

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体1 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体2 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体3 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体4 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体5 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体6

間近で見ると超かっこいい車です。

ロードスターをサイバーパンク風に仕上げていておしゃれ。

ボディカラーはガンメタ、差し色にライムグリーン。

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体7

ゴツゴツしいフロント。

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体8 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体9

フェンダーミラーの形もいいですねー。

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体10 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体11 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体12

サイドビュー。

小さくホットウィールのロゴがプリントされています。

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体13

リアの表情はとっても悪そうw

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体14 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体15

テールランプもおしゃれだなぁ。

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体16 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体17

シャーシには「Mazda Mx-5 Miata」の刻印。

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体重量

重量は28gでした。

ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体18 ホットウィール ベーシックカー マツダ MX-5 ミアータ本体19

抜群にかっこよく仕上げられた1台でした。

Amazonや楽天で462円と安く売られているのでぜひチェックしてみてください。

>他のミニカーをチェックする<