2024年1月19日(金)、キャッツアイ清田店さんで「初音ミクProjectDIVAMEGA39’sLuminasta“初音ミク-深海少女”」をゲットしました。
本来、ヒロアカの黒デグフィギュアをゲットするつもりでしたが、あまりに難しい設定(個人の感想です)により3,000円以上使ってもゲットできなかったため、「このまま帰ることはできますまい!」とムキになった結果、ゲットしたのがルミナスタ初音ミクでした。
このフィギュアは1,000円ほどでゲットしました。

2024年1月19日(金)より順次登場したプライズフィギュアです。
メーカーはセガ、全1種、サイズは全長約12×18cmです。
まだゲットしていない方は初回登録特典で無料プレイできるオンラインクレーンゲームをダウンロードしましょう。
SMS認証で5回無料プレイ

SMS認証で5回無料プレイOK

SMS認証で500DC
※DMMポイントでなくAPP専用のゲーム内通貨のプレゼントです
※期間によってキャンペーンが変わる可能性がある為、最新のキャンペーンはサービスサイトをご確認下さい

Contents
初音ミクProjectDIVAMEGA39’sLuminasta“初音ミク-深海少女”の箱と重心



はるよ氏デザインの大人気モジュール「深海少女」。
なんだか箱からも高級感を感じさせますよね。

箱を含む重量は、量り忘れました…(やらかした)
重心は表面の上側です。
ブリスターで固定されているので中で動きません。
初音ミクProjectDIVAMEGA39’sLuminasta“初音ミク-深海少女” レビュー
フィギュア本体、髪×2、サンゴ礁×2、台座の6パーツ構成です。




美しいフィギュアですよねー。
海の中で優雅に、そして笑顔で歌う初音ミクをフィギュア化しています。
海の中を表現したジオラマと一緒に飾ると映えそうです。


アイプリントが綺麗です。
口には若干の奥行きがあります。


海の中にいることを表現するために、髪が後ろに流れています。
縦のサイズはないものの、髪により奥行きのあるフィギュアになっています。


髪のところどころには陰影塗装が施されています。
太陽の光が当たっている部分と、そうではない部分を表現していますね。
塗装が綺麗です。



コスチュームはゴージャスな黒のワンピース。

こちらも海の中をフワ〜っと舞っているかのごとく、複雑な造形になっています。

シワがしっかり入っていますし、シルクのような生地に見える光の反射をしています。



台座はサンゴ礁と海底のデザインです。
サンゴ礁は別パーツになっていますが、ハマりが甘く、ちょっとした揺れで取れてしまいます。
この辺は個体差があると思われます。




さすがはルミナスタシリーズだなと思わせる高いクオリティですよね。
塗装も造形も綺麗で満足度の高い出来だと思います。
まとめ

いつにも増して美しい初音ミクのフィギュアでした。
ゲットしていない方はオンクレをチェックしましょう。
SMS認証で5回無料プレイ

SMS認証で5回無料プレイOK

SMS認証で500DC
※DMMポイントでなくAPP専用のゲーム内通貨のプレゼントです
※期間によってキャンペーンが変わる可能性がある為、最新のキャンペーンはサービスサイトをご確認下さい

↓今フォローしてぜひ古参に↓