2024年2月9日(金)、キャッツアイ清田店さんで「アンデッドアンラック フィギュア-アンディ-」をゲットしました。
獲得する予定はありませんでしたが、橋幅がかなり広く、いかにも簡単そうだったので挑戦。

横に横にと動かして4手でゲットです(400円)

2024年2月6日(火)より順次登場したプライズフィギュアです。
メーカーはバンプレスト、全1種、サイズは約16cmです。
まだゲットしていない方は初回登録特典で無料プレイできるオンラインクレーンゲームをダウンロードしましょう。
SMS認証で5回無料プレイ

SMS認証で5回無料プレイOK

SMS認証で500DC
※DMMポイントでなくAPP専用のゲーム内通貨のプレゼントです
※期間によってキャンペーンが変わる可能性がある為、最新のキャンペーンはサービスサイトをご確認下さい

アンデッドアンラック フィギュア-アンディ-の箱と重心




バンプレストでは初のフィギュア化ですが、2023年にタイトーがいち早くフィギュア化しています。
タイトーの方は取り逃しています…。


箱を含む重量は243g。
個体差があるかもしれませんが、上下ほぼ均等、裏面重心です。
アンデッドアンラック フィギュア-アンディ- レビュー
上半身、下半身、台座の3パーツ構成です。




アンディというと、背が高い印象があります(調べたら189cmでした)
このフィギュアは少しずんぐりむっくりな感じがします(笑)



表情もこんな感じでしたっけ?(笑)
アニメのアンディはもっとイケメンなような気がします。
額にはしっかりカードが刺さっています。

コスチュームはいつもの黒スーツ。

真っ黒ながらスーツにテカリがないですね。
いい感じ。


腕まくりした袖に入ったシワがなかなかリアルですね。

後ろにも複雑なシワが入っています。


かなりリアルに感じたのが、パーツバレットを放とうとしている手と手首。
手の造形や手首に浮き出ている血管など、かなり綺麗に仕上げています。


ズボンも同様にテカリがさほどありません(撮影には助かる)



台座は白。
コンパクトで飾りやすいですね。
靴のワイズ(足囲)が広い靴を履いています。
靴には適度な光沢があり、本物のレザーをうまく表現しています。




クオリティ的にはどうなのかな、という感じですが、リアルな造形を楽しめるフィギュアでした。
アンデッドアンラック フィギュア-アンディ- pic.twitter.com/KAHmVHZ9OS
— 社会人玩具部 かおる(一番くじ・プライズフィギュア) (@gangubu2022) February 12, 2024
まとめ


アンデッドアンラック好きの方はゲットして飾ってみてはいかがでしょうか?
SMS認証で5回無料プレイ

SMS認証で5回無料プレイOK

SMS認証で500DC
※DMMポイントでなくAPP専用のゲーム内通貨のプレゼントです
※期間によってキャンペーンが変わる可能性がある為、最新のキャンペーンはサービスサイトをご確認下さい

↓今フォローしてぜひ古参に↓