2023年4月7日(金)、北海道の入荷日に合わせて「ドラゴンボールZ G×materia THE ANDROID 16」をゲットしてきました。
とあるYouTube動画で「上重心」という事前情報があったので、それを信じてプレイしたところ、なんと下重心でした(個体差あるかも)
縦ハメの最後の最後で動かなくなり、地味に背中を擦り続けて20手かかってゲットしました…(苦戦)
ドラゴンボールのプライズとしては久しぶりに楽しみにしていたフィギュアです。

メーカーはバンプレスト、全1種、サイズは約11cmです。
SMS認証で5回無料プレイ

SMS認証で5回無料プレイOK

SMS認証で500DC
※DMMポイントでなくAPP専用のゲーム内通貨のプレゼントです
※期間によってキャンペーンが変わる可能性がある為、最新のキャンペーンはサービスサイトをご確認下さい

Contents
ドラゴンボールZ G×materia THE ANDROID 16(16号)の箱と重心
の箱1.jpg)
の箱2.jpg)
の箱3.jpg)
の箱4.jpg)
めっちゃかっこいい箱ですよね。
ゲーセンで見つけた瞬間にピッカピカに輝いて見えました(何かの病気)
セルとの戦闘時に放ったロケットパンチのシーンをG×materiaシリーズでフィギュア化しています。
の重量.jpg)
の重心.jpg)
箱を含む重量は345gとやや重め。
冒頭でもお伝えした通り、重心は上側(表)です。
ただし、個体差も考えられるため、1手目で重心を見極めることが大事ですね。
やや中で動くのも注意したいポイントです。
ドラゴンボールZ G×materia THE ANDROID 16(16号)開封レビュー
開封レビュー1.jpg)
上半身、下半身、左腕、クリアパーツ、台座の5パーツ構成です。
組み立ててみると…、
開封レビュー2.jpg)
開封レビュー3.jpg)
開封レビュー4.jpg)
めちゃくちゃいい。
G×materiaシリーズにハズレなしと言っても過言ではないですね。
クオリティの高さに大満足です。
開封レビュー5.jpg)
台座は膝に装着します。
場所を取らない点でも最高です。
開封レビュー16.jpg)
開封レビュー6.jpg)
台座を付けなくても自立しますが、このフィギュア唯一の欠点はバランスの悪さ。
台座があってもなくても前に倒れてしまいそうなほどバランスが悪いです。
手の部分に何かを置いて高さを調節するとバランスが少し良くなります。
開封レビュー7.jpg)
開封レビュー8.jpg)
表情もいいですねー。
迫力がありますし何よりアニメの表情に似てます。
髪や鎖骨あたりの筋肉の造形も綺麗です。
開封レビュー9.jpg)
クリアラメパーツのロケットパンチ。
G×materiaシリーズのクリアラメパーツと言えば、光が反射して綺麗だけど「場所を取る」というデメリットがあります。
今回の16号は魔神ブウと同じようにコンパクトなクリアラメパーツで飾りやすいことが嬉しいポイント。
開封レビュー10.jpg)
個人的に一番嬉しかったのは腕を外した状態でも飾れること。
開封レビュー11.jpg)
接合部分もしっかり作り込まれているので、腕あり・腕なしの2パターンで飾れます。
こういう細かい工夫は本当に嬉しいですよね。
開封レビュー17.jpg)
開封レビュー18.jpg)
手の造形や質感も良くできています。
開封レビュー12.jpg)
陰影は入っていませんが、戦闘服の質感もいいですね。
開封レビュー13.jpg)
開封レビュー14.jpg)
開封レビュー15.jpg)
開封レビュー19.jpg)
開封レビュー20.jpg)
開封レビュー21.jpg)
開封レビュー22.jpg)
シワが入るようなコスチュームではありませんが、ところどころに入っているシワがより質感を感じさせてくれます。
16号めっちゃいい pic.twitter.com/qgDrjKjvTb
— 社会人玩具部 かおる(一番くじ・プライズフィギュア) (@gangubu2022) April 7, 2023
SMS認証で5回無料プレイ

SMS認証で5回無料プレイOK

SMS認証で500DC
※DMMポイントでなくAPP専用のゲーム内通貨のプレゼントです
※期間によってキャンペーンが変わる可能性がある為、最新のキャンペーンはサービスサイトをご確認下さい

まとめ

やっぱりG×materiaシリーズはクオリティが高いですね。
今後は型を使い回す他のシリーズのゲットはやめて、G×materiaシリーズのみをゲットしようと心に決めました(笑)
16号は脇役感が強いですが、このフィギュアに関してはドラゴンボール好きであればゲットしておくことをおすすめします。
オンクレ、または、通販をチェックしてみましょう。
↓今フォローしてぜひ古参に↓